本サイト/記事は移転しました。

約10秒後にリダイレクトします。

vista再インストール

 木曜日、WINDOWSが起動しなくなった。前日のセキュリティアップデートが原因か?
 HDD上のgrubからSSDを読みに行ってそこから先に進まない。「Missing Operating System」とかのエラーも出ない。HDD上のubuntuを起動してみてもSSDパーティションは認識していない。ただドライブ自体は認識しているようだ。
 土曜日、二日酔いに苦しみながらEaseus Todo BackupをCDブートで起動。SSDはno parttionと表示されている。やはりいかれていたか。バックアップイメージから回復をこころみるができない、というか、そのイメージは前のマザーボードの時のもので、そこから復活できないのはマザーボードを入れ替えた時と同様。マザーボード交換後のイメージを作っていなかったのは不覚。
 でもWINDOWS2000のイメージは作ってあったのでWINDOWS2000まではスムーズ。その後のvistaアップデートで手間取る。「XPかvistaからじゃないとアップデートできないよん」と表示されている。んん、確かにいっぺんはインストールできたのに・・・。そこでパーティションを指定してインストールしてやると先に進んだ。「設定を保ったままのアップデートはできないよ」という意味だったようだ。


 メインユーザのユーザフォルダをd:ドライブに設定しなおしてとかいろいろやっているうちにメインユーザでログオンできない(ログオンしてもすぐログオフしてしまう)ようになった。ユーザを登録したり削除したりといろいろやっていたが、結局UACを切ってしまうのがいちばん確実だという結論。


 ある程度環境が整ったところでバックアップイメージ作成。ひと安心。
 WINDOWSの認証は特にトラブルなし。オンラインでエラーも出なかった。


 vista home premiumのサポート終了まであと1年ちょっと。