本サイト/記事は移転しました。

約10秒後にリダイレクトします。

録音の続き

 ubuntuでスターデジオ録画、再び試行錯誤への続き。

 どうやらecasoundの仕様らしい。

The RIFF WAVE header contains the file
length as one of its fields and this doesn't really make sense for live
streaming (what would ecasound put as the length value). So to make this
work, ecasound should emit a dummy WAVE header containing only the format
parameters, and the pipe consumer should ignore the length and update the
header only at the end of processing. This is unfortunately not currently
supported by ecasound (nor libsndfile AFAIK).


 しょうがないのでファイルを書きだして後で処理する方法を試すことにする。

 一方で、arecordのコンパイルし直しも引き続き検討するつもり。こんな成功例も。でもどこをコメントアウトすればいいのかわからん。いくつか見当はついたけど、確信には至らず。

 arecord(alsa-utils)のソースに手を入れて(と言っても、1行コメントアウトしただけ)、コンパイル。toolameでmp3化しながらで、連続24時間50分録音することができるようになりました。

 あとこんなやり方もあるらしい。

You can almost certainly just add -D_FILE_OFFSET_BITS=64 -D_LARGEFILE_SOURCE to the CFLAGS in the Makefile. (it would be good if this was default on 32bit platforms).


 CFLAGSって環境変数の設定でもいいみたいなんで試してみた。いくつか不足するパッケージもあったが、グーグルさんにも聞きながらコンパイルまではできた。検証は後日。