本サイト/記事は移転しました。

約10秒後にリダイレクトします。

rsyncでファイル名にコロンがあるとエラーになる

 クライアントPCからマルチメディア(死語)サーバへはrsyncで同期しているんだが、ファイル名にコロンがあるとエラーになる。ディレクトリはコピーできたり、できなかったり。read onlyだとかのメッセージを発している。自分から1バイトコロンをファイル名に使うようなことはしないけど、リッピング時にCDDBからデータを取ってきているので、意識していなくてもそういう名前のファイルができてしまう。

 rsyncはサーバ名とディレクトリの区切りがコロンなのでそのせいかと思っていたが、検索して出てくる「フルパスで書け」「--include '*:*'をつけろ」というような策でも解決に至らず。
recursive - rsync with colons in filenames - Unix & Linux Stack Exchange

 thunarやtelnetログインでファイルをいじってみるが、ファイルの削除もできない。VNCの画面からは削除できる。ということはsambaに原因があるんだろうと思って検索。

Uhmmm... if you have a Linux only environment, why are you using Samba? Samba is for Windows. NFS is for UNIX.

 sambaはwindowsとのファイル共有に特化しているのでwindowsの掟に従っているということか。ではということでちょこちょこと検索してNFSサーバとクライアントをそれぞれインストール。しばらく試行錯誤して動くようになった。NFSはsambaよりも簡単かも。